助成事業実績

2023 第6回 研究開発助成

2023年度は、下記2件の研究開発を対象として、総額650万円の助成金を支給いたしました。

研究開発取り組みテーマ 助成対象者(所属機関・職位・氏名)
1生体信号分析で痛みのリハビリを精密化する 畿央大学 ニューロリハビリテーション研究センター
准教授 大住 倫弘
2発達障害児のケアシステムの開発とその応用 福井大学 学術研究院工学系部門
教授 髙田 宗樹
2023 第5回 研究開発助成

2022 第5回 研究開発助成

2022年度は、下記4件の研究開発を対象として、総額1,460万円の助成金を支給いたしました。

研究開発取り組みテーマ 助成対象者(所属機関・職位・氏名)
1生体信号分析で痛みのリハビリを精密化する 畿央大学 ニューロリハビリテーション研究センター
准教授 大住 倫弘
2発達障害児のケアシステムの開発とその応用 福井大学 学術研究院工学系部門
教授 髙田 宗樹
3マダニ標的認識システムの解明 東京慈恵会医科大学 医学部
助教 山地 佳代子
4ナノ空間による不安定化学種の捕捉と活性化 東京農業大学 生命科学部
嘱託教授 尾中 篤

2021 第4回 研究開発助成

2021年度は、下記4件の研究開発を対象として、総額1,850万円の助成金を支給致しました。

研究開発取り組みテーマ 助成対象者(所属機関・職位・氏名)
1配位ナノシートが拓く量子エレクトロニクス 東京理科大学 研究推進機構
教授 西原 寛
2ナノ空間による不安定化学種の捕捉と活性化 東京農業大学 生命科学部
嘱託教授 尾中 篤
3米食のパラダイムシフトの創出 帯広畜産大学 畜産学部
教授 加藤 清明
4マダニ標的認識システムの解明 東京慈恵会医科大学 医学部
助教 山地 佳代子

2020 第3回 研究開発助成

2020年度は、下記5件の研究開発を対象として、総額1,900万円の助成金を支給致しました。

研究開発取り組みテーマ 助成対象者(所属機関・職位・氏名)
1配位ナノシートが拓く量子エレクトロニクス 東京理科大学 研究推進機構
教授 西原 寛
2ナノ空間による不安定化学種の捕捉と活性化 東京農業大学 生命科学部
嘱託教授 尾中 篤
3米食のパラダイムシフトの創出 帯広畜産大学 畜産学部
教授 加藤 清明
4セレンディピティラボを利用した科学者育成 東京大学大学院 理学系研究科
教授 合田 圭介
5マダニ標的認識システムの解明 東京慈恵会医科大学 医学部
助教 山地 佳代子

2019 第二回 研究開発助成

2019年度は、下記4件の研究開発を対象として、総額2,071万円の助成金を支給致しました。

研究開発取り組みテーマ 助成対象者(所属機関・職位・氏名)
1機械学習を利用したプログラミング学習支援 青山学院大学 理工学部
教授 大原 剛三
2セレンデピティラボを利用した科学者育成 東京大学大学院 理学系研究所
教授 合田 圭介
3遷移金属化学を模した典型元素化学の創成 埼玉大学大学院 理工学研究科
教授 斎藤 雅一
4遺伝子発現に学ぶ形態別判別AIの実現 東京大学 先端科学技術研究センター
准教授 太田 禎生

2018 第一回 研究開発助成

2018年度は、下記4件の研究開発を対象として、総額2,000万円の助成金を支給致しました。

研究開発取り組みテーマ 助成対象者(所属機関・職位・氏名)
1機械学習を利用したプログラミング学習支援 青山学院大学 理工学部
教授 大原 剛三
2セレンデピティラボを利用した科学者育成 東京大学大学院 理学系研究所
教授 合田 圭介
3和牛の繁殖技術の開発とベンチャー事業化 東京農工大学大学院 農学研究院
准教授 杉村 智史
4遺伝子発現に学ぶ形態別判別AIの実現 東京大学 先端科学技術研究センター
准教授 太田 禎生